定点写真で振り返る。「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」 の変遷
-
スライドショー
クリックで開始
ビル/施設 カテゴリー 第 5 位 / 236 PV
「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」は、「JR 田町駅 芝浦口(東口)」とペデストリアンデッキで直結している、31 階建て 複合オフィスビルです。
田町駅東口を再開発した結果誕生した街区「msb Tamachi」内にあり、低層階には 20 の商業店舗等を併設しています。※飲食 15 + 物販 4 + オフィスサポート 1。
約 300 台(自走式:約 100 台、機械式:約 200 台)
自転車:約 140 台(自動 2 輪は、駐車場内に約 20 台)
地上 31 階
地下 2 階
169 m
153.6 m
鉄骨造(S造)一部鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
鉄筋コンクリート造(RC造)
11,663.63 ㎡
150,100.00 m²
128,679.72 m²
77,390.75 ㎡( 23,410.70 坪)
株式会社三菱地所設計、株式会社日建設計
KPF(Kohn Pedersen Fox Associates)
大成建設株式会社
2018 年 5 月 1 日
株式会社マネーフォワード 本社オフィス
・くまざわ書店 田町店 [書店・文具店]。03-5476-0510
隣接するスターバックスでは未購入書籍を持ち込んで試し読みができます。
・スターバックス コーヒー ムスブ田町4階店 [スペシャリティ コーヒーストア]。402。03-5476-7607
書店が併設され、本を読みながらコーヒーが楽しめる店舗です。
・TKPガーデンシティPREMIUM田町 [貸会議室]。03-5439-6119
・ファミリーマート ムスブ田町店 [コンビニエンスストア]。03-5439-5432
・スターバックス コーヒー ムスブ田町2階店 [スペシャリティ コーヒーストア]。205。03-5476-7750
・焼肉トラジ 田町店 [焼肉]。03-5439-5129
・マツモトキヨシ [ドラッグストア]。03-5439-4177
・オーナーシェフせっちゃんの創作中華 新荘園 [中華料理(創作中華)]。03-6459-4858
・駒八 [居酒屋]。03-6435-2858
・NICK STOCK [肉カフェ]。03-6435-3200
・魚とワイン はなたれ The Fish and Oysters [オイスターバー]。03-6809-6201
・KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA [カジュアルイタリアン]。03-3452-8929
・ライフ ムスブ田町店 [スーパーマーケット]。03-3453-3811
・&COFFEE MAISON KAYSER 田町店 [ベーカリー&カフェ]。03-6435-3844
・秋田比内地鶏生産責任者の店 本家あべや [焼鳥]。03-6809-3290
・ムスブ田町魚金 [和食]。03-6271-9620
・寿司 魚がし日本一 [立ち喰い寿司]。03-6809-6428
・With Green [サラダボウル専門店]。03-6275-1831
・Balsa Balsa [スパニッシュバル]。03-6271-9566
・広州市場 [わんたん麺専門店]
・シュマッツ・ビア・ダイニング [クラフトドイツビール&モダンドイツ料理]。03-6271-9631
・大衆酒場 BEETLE 田町 [大衆酒場]。03-6809-6514
・天使のハイボール [Japanese Bar]。03-6809-5680
駐車場
「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」が出来るまで、この場所には「港区立芝浦小学校」がありました。
「港区立芝浦小学校」は、2011 年(平成 23 年) 1 月に、「芝浦3-1-20」から「芝浦4-8-18」(新校舎)へ引っ越しました。
「msb Tamachi」は、「田町駅東口北地区街づくりビジョン」でゾーニングされた、業務・商業機能を担う「新たな都市の拠点ゾーン」に該当します。
「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」は、「msb Tamachi」に建設された 3 棟の内の 1 棟 です。※内訳は、複合オフィスビル 2 棟 + ホテル 1 棟 です。
「msb Tamachi」は、「『田町駅東口北地区』にて行われた再開発のプロジェクト名称」および「その結果誕生した街区の名称」です。
「三井不動産株式会社」「三菱地所株式会社」「東京ガス株式会社」が共同で事業を推進してきた結果、誕生しました。
(田町駅東口北地区にある「東京ガス株式会社」所有地において)「東京ガス株式会社」が「msb Tamachi 田町ステーションタワーN」及び「田町スマエネパーク」を、「三井不動産株式会社」と「三菱地所株式会社」が「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」及び「プルマン東京田町」の開発を担当しました。
新規建設 | 開発会社 |
---|---|
msb Tamachi 田町ステーションタワーS | 三井不動産株式会社、三菱地所株式会社 |
プルマン東京田町 | 三井不動産株式会社、三菱地所株式会社 |
msb Tamachi 田町ステーションタワーN | 東京ガス株式会社 |
田町スマエネパーク | 東京ガス株式会社 |
※「田町スマエネパーク」は、「第一スマートエネルギーセンター(第一プラント)」と「第二スマートエネルギーセンター(第二プラント)」で構成されています。
「msb Tamachi」は、街区全体の延床面積が 30 万㎡を超えるミクストユースの街づくりです。
「ミクストユース」とは、まちづくりの手法の一つで、土地や建物を、「オフィス」「住宅」「商業施設」「ホテル」などの単一用途として開発するのではなく、複数の異なる用途を持たせることで施設そのものが「まち」として機能しさまざまな人々が利用することを指します。
オフィス、商業(スーパーマーケット含む)、ホテル、広場から構成されます。
「公共施設(スポーツセンターなど)があった港区の区有地」を「東京ガス株式会社」が取得し、共同事業者である「三井不動産株式会社」、「三菱地所株式会社」と共同で開発しました。
※「東京ガス株式会社」は、区有地の東側に隣接する同社の研究所跡地( 3.2 ヘクタール)と交換して区有地を取得しました。
「なぎさ通り」-「商店」-「芝浦小学校。芝浦幼稚園」-「区道」-「港区スポーツセンター(アリーナ棟、センター棟、プール棟)」-「東京モノレール高架線路の下に道路」-「芝浦公園」-「東京ガス社有地」がありました。
第 1 競技場があり、2 階は観覧席とランニングコースがありました。
第 1 ~ 2 武道場、第 2 ~ 4 競技場がありました。
トレーニングパーク、第 3 ~ 4 武道場、プール、プール見学コーナー、ベビールームがありました。
「芝浦小学校」の線路側には、東京電力労働組合の会館である「礎会館」もありました。
このビルには、東京電力労働組合本部の他、関東電力関連産業労働組合総連合の事務局なども入居していました。
・所在地 港区芝浦1-16-25
・面積 32,428 ㎡(約 3.2 ha)
港区は、人口急増の伴い「港区立芝浦小学校」の建て替え用地を探していました。
当初候補は、近くの東京ガス社有地(製造工場 及び 東京ガス株式会社技術研究所)跡地でしたが、そこから国の環境基準を上回る有害物質が検出されたため、購入を断念しました。
土壌改良後も最低 2 年間は地下水をモニタリングする必要があり(結果次第では追加調査の必要)、区が安全性を確かめるまで時間がかかるとして、購入を断念しました。
東京ガスの跡地以外で芝浦管内で適当な用地はないかということを検討・調査してきた結果、芝浦4丁目に現在東京電力の資材置場、現在ヤマト運輸が倉庫ということで利用している用地がございます。この用地が約1万3,800平米ございます。これに対して、芝浦幼稚園と芝浦小学校を二つ合わせた敷地の面積は9,510平米ですから、約4割ぐらい広い用地ということになろうかと思います。この用地の購入と芝浦小学校の移転について、現在具体的な検討を進めている段階にあります。
以前存在していた施設(全て解体済) | 2020 年 7 月時点 |
---|---|
港区立芝浦小学校、芝浦幼稚園 | msb Tamachi 田町ステーションタワーS |
港区立男女平等参画センター リーブラ、港区立消費者センター、芝浦港南地区総合支所、礎会館 | プルマン東京田町 |
(南北に延びる)区道 | 廃止 |
港区スポーツセンターアリーナ棟、センター棟 | msbTamachi 田町ステーションタワーN |
港区スポーツセンタープール棟 | 子育てひろば あっぴぃ芝浦 |
東京ガス社有地(製造工場 及び 東京ガス株式会社技術研究所) | みなとパーク芝浦(芝浦港南地区総合支所、港区立消費者センター、港区立介護予防総合センター「ラクっちゃ」、港区立男女平等参画センター「リーブラ」、港区スポーツセンター)、愛育病院、芝浦公園 |
※皇室ゆかりの「愛育病院」は、東京・南麻布から移転
「港区芝浦1-16-25(現在「みなとパーク芝浦」がある場所。以前は「東京ガス社有地」だった場所)」において、「千代田瓦斯株式会社」が石炭ガスの製造を開始しました(工場として使用)。
「千代田瓦斯株式会社」は、「東京ガス株式会社」と合併しました。
「港区芝浦1-16-25」における、石炭ガス製造を停止しました。
「東京ガス株式会社」は、社有地の土壌調査結果と対策の実施について、公表しました。
調査の結果、土壌溶出量の5項目、地下水の3項目で環境基準を超過するデータが検出されました。また、土壌含有量の3項目で含有量参考値を超過するデータが検出されました。カドミウム、六価クロム、アルキル水銀、PCB、セレンについては基準を超過したデータはありませんでした。なお、当用地は地表面がアスファルト舗装や健全土等で被覆されているため、汚染土壌が飛散することはありません。
「東京ガス株式会社技術研究所」は、港区芝浦(JR 田町駅東口)から、新築された東京ガス横浜研究所へ移転しました。
※ガスタンク も解体しました。
東京ガス社有地(製造工場 及び 東京ガス株式会社技術研究所)跡地の土壌と地下水から、国の環境基準を最大で 1,900 倍上回るシアンなどの有害物質が検出されたことが公表されました。
その後、数十億円を投じ、汚染された土を健全な土に入れ替える土壌汚染対策工事に着手しました。
港区は、田町駅東口北地区(港区芝浦1)の再開発に向け、「田町駅東口北地区街づくりビジョン」案及び「田町駅東口北地区に整備する公共公益施設の機能」案を発表しました。
港区は、「田町駅東口北地区街づくりビジョン」を決定しました。
「芝浦3-1-20」にあった「芝浦小学校」は、新校舎(芝浦4-8-18)へ引っ越しました。
「みなとパーク芝浦」を着工しました。
※この時点では「田町駅東口北地区公共公益施設」という名称でした。
直前に起こった東日本大震災の影響で、 「みなとパーク芝浦」工事を一時中止しました。
※この時点では「田町駅東口北地区公共公益施設」という名称でした。
東京都による「田町駅東口再開発事業」により、「礎会館」は 港区浜松町1-21-2 へ移転しました。
「みなとパーク芝浦」の工事を再開しました。
※この時点では「田町駅東口北地区公共公益施設」という名称でした。
「田町駅東口北地区公共公益施設全体の愛称」と「同施設内に新たに整備される介護予防総合センターの愛称」を募集しました。
~平成26年夏、田町駅東口に、新たな交流の場が誕生します~
平成26年7月に開設を予定している田町駅東口北地区公共公益施設の建物全体としての愛称を募集します。愛称は、田町駅東口北地区公共公益施設全体を表すものとして建物に表示するほか、区の刊行物等に記載するものとなります。また、併せて同施設内に新たに整備される介護予防総合センターの愛称を募集します。
「みなとパーク芝浦」を竣工しました。
「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」と「プルマン東京田町」を着工しました。
※この時点では「(仮称)TGMM 芝浦プロジェクト A棟」という名称でした。プロジェクト名の「TGMM」とは、東京ガスの「TG」、三井不動産の「M」、三菱地所の「M」の頭文字です。
街区名称を「msb Tamachi(ムスブ田町)」に決定しました。
東京ガス株式会社、三井不動産株式会社、三菱地所株式会社は、JR 田町駅東口の芝浦エリアにおいて 3 社共同で進めている「(仮称)TGMM 芝浦プロジェクト」)の街区名称を「msb Tamachi(ムスブ田町)」に決定しました。
街区名称「msb Tamachi」には、駅前のミクストユースの街づくりを目指す本プロジェクトにおいて「ON と OFF、伝統と革新、三田と芝浦など、人・モノ・コトを有機的に“結ぶ”役割を果たし、街の発信力を高めていきたい」という想いが込められております。
「msb Tamachi」街区内にある、「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」「プルマン東京田町」の竣工式が行われました。
「msb Tamachi」街区内にある、「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」「プルマン東京田町」が竣工しました。
新設小学校の建設工事を開始しました。
芝浦地域の新設校((仮称)芝浦第二小学校)の設置について
港区立芝浦小学校(港区芝浦四丁目8番18号)通学区域内の児童数は年々増えており、令和元年度以降、芝浦小学校の教室数は不足することが想定されます。そのため、みなとパーク芝浦(港区芝浦一丁目16番)の芝生広場(旧文化芸術ホール計画地)に新設校を設置することとしました。
みなとパーク芝浦敷地内歩行者デッキ(JR田町駅連絡)が、開通。
歩行者デッキ整備工事の終了に伴い、現在休止しているみなとパーク芝浦敷地内( 2 階)の歩行者デッキが開通し、JR田町駅へのデッキ上の歩行が、午前 8 時より 可能となりました。
順位 | ページタイトル抜粋 | アクセス数 |
---|---|---|
1 | グランパークタワー | 4,378 |
2 | 住友不動産三田ツインビル東館 | 3,164 |
3 | 芝浦スクエアビル | 2,479 |
4 | トヨタモビリティ東京芝浦ビル | 1,089 |
2021/1/23 16:44 更新 |
順位 | ページタイトル抜粋 | アクセス数 |
---|---|---|
1 | 芝浦アイランド ケープタワー | マンション/アパート | 6 |
2 | 田町ハイレーン | ボウリング(ビル/施設) | closed | 5 |
3 | 後楽そば 田町店 | そば(飲食) | closed | 4 |
4 | TOKYO PORT BOWL | ボウリング(ビル/施設) | 3 |
4 | グランパークタワー | ビル/施設 | 3 |
5 | 三田警察署 | 官公署/公共施設 | 2 |
5 | グランパークハイツ | マンション/アパート | 2 |
5 | キャピタルマークタワー | マンション/アパート | 2 |
5 | 芝浦運河通り | 道路(交通) | 2 |
5 | msb Tamachi 田町ステーションタワーS | ビル/施設 | 2 |
5 | 東京都道409号日比谷芝浦線 | 道路(交通) | 2 |
5 | 三田ナショナルコート | マンション/アパート | 2 |
6 | 芝浦3丁目(芝浦) タグ | 1 |
6 | 第 1 位 → 第 41 位 | 1 |
6 | らーめん 梟 芝浦店 | ラーメン(飲食) | closed | 1 |
6 | ゲストコメント一覧 | 1 |
6 | 東京ベイビュウ | マンション/アパート | 1 |
6 | なぎさ通り | 道路(交通) | 1 |
6 | 100円ショップ芝浦 | コンビニエンスストア | 1 |
6 | 高輪橋架道橋下区道 | 道路(交通) | 1 |
2021/1/23 1:01 更新 |