定点写真で振り返る。「芝浦運河まつり 」 の変遷
-
スライドショー
クリックで開始
祭り カテゴリー 第 1 位 / 2,535 PV
「芝浦運河まつり」は、毎年秋に「芝浦」で開催しているお祭りです。
メイン会場は「新芝運河」に架かる「新芝橋」です。
「芝浦運河まつり実行委員会」は、「芝浦運河ざこ市場」を開催しました。
芝浦運河ざこ市場2005のご案内
2005年6月10日平成17年度(2005年)の芝浦運河ざこ市場は下記のとおり開催されました。
日時: 2005年5月15日(日) 午前10時~午後3時
会場: 田町駅東口 新芝橋下の運河遊歩道
内容:運河クルーズ(約20分間のクルーズ)、運河遊歩道でのフリーマーケット、模擬店
「芝浦運河まつり実行委員会」は、「芝浦運河まつり 2005」を開催しました。
芝浦運河まつり2005のご案内
2005年9月25日平成17年(2005年)の芝浦運河まつり(第二回)は次のとおり、開催されました。
日時: 2005年9月4日(日) 午前10時~午後8時 (5日:雨天中止)
会場: 田町駅東口 新芝橋路上/遊歩道/運河
内容
・運河シーバス(すずき)フィッシング大会
・運河クルーズ(約20分間のクルーズ)
・運河Eボートクルーズ(10人乗り手漕ぎボートの体験クルーズ)
・東京都港湾局による親水事業の紹介
・運河遊歩道でのフリーマーケット、模擬店、運河の写真展など
・新芝橋特設ステージ上でのライブ演奏、マジックショーなど
「芝浦1丁目商店会」と「芝浦2丁目商店会」と「芝浦商店会」は、「芝浦運河まつり 2019」を開催しました。
芝浦運河まつり2019のご案内
2019年9月2日2019年(令和元年)の芝浦運河まつりは下記の日程で開催されます。
■令和元年9月29日(日) 10:00~17:00
特設ステージにて歌・ダンス等、運河クルーズ、東京都・港区の行政関係展示、商店会模擬店等
※フリーマーケット「芝浦ざこ市場」は開催しません。
(メイン会場)JR田町駅東口 新芝橋及び運河遊歩道
(第2会場) 東京工業大学イノベーションセンター前歩道
(芝浦工大会場)子供向けリモコンロボットの展示■令和元年9月30日(月) 17:00~21:00
運河クルーズと運河カフェ
(メイン会場)JR田町駅東口 運河遊歩道
「芝浦運河まつり実行委員会」は、「芝浦運河まつり 2020」中止を発表しました。
芝浦運河まつり2020 中止のご案内
2020年9月28日新型コロナウィルス感染拡大防止のために、今年の「芝浦運河まつり2020」は中止となりましたことご連絡申し上げます。
芝浦運河まつり実行委員会
「芝浦運河まつり」は、「東京にも地域のお祭りがある」ことを私が知るきっかけとなったお祭りです。
それ以降、「町ぐるみ・三田納涼カーニバル」「麻布十番 納涼まつり」「渋谷氷川神社 例大祭」などに出かけるようになりました。
芝浦へ居住していた頃には全く気が付きませんでしたが、芝浦のように運河や道路橋が至る所にある地域は他にはありません。
無料「運河クルーズ」などうらやましい限りです。